施工事例
元喫茶店をお惣菜店に改装
元喫茶店をお惣菜店に改装
円頓寺商店街の元喫茶店をお惣菜店に改装しました。
商店街ゆえ奥に長いお店の形状。喫茶店の厨房の位置はそのまま変えずお惣菜店に必要な広さに変更。入り口は中を見えやすくするため解体し、扉は古民家の古建具を再利用。透明のガラス戸に縦型でお店のサインをいれ、商店街に馴染むよう昔ながらの商店っぽさをプラスしました。外観は喫茶店の名残はすっかりなくなってしまいましたが、内装は喫茶店当時のまま。角がアール型の天井もそのまま残し、クロスを変更しただけ。壁と天井に残るその時代にしかないカットガラスやミルクガラスの照明ももともとあったものを綺麗にし、そのまま再利用しました。
店内の腰壁と塗り壁ももともとあった造作で、色をオーナー自らDIYで塗り替えました。店内の床高さの段差や腰壁などもそのまま使えるようレイアウトしました。
古きよき商店街円頓寺に溶け込む外観を目指し、地元の方、会社帰りの方に気軽に寄ってもらえる円頓寺の台所が誕生しました。