トリムソウ

レトロ工務店のこだわりと日々の仕事 | お仕事日記

TRIMSOサイトへ オンラインストアへ

お仕事日記

レトロインテリアの楽しみ方、製作情報など徒然とかいております

BLOG

店舗工事、リノベーション工事中の様子やレトロな家具、建築などトリムソウの好きなモノ、場所についてなど、様々な内容をとりとめなく書いております。素材の特徴等、製作に関する詳しい情報をお届けし、ご来店前にもイメージを膨らませていただけると幸いです。また、独自の視点でインテリアを楽しむアイデアもお伝えしていきたいと思います。

無機質なクロスだけの部屋に一部だけでも木の板を貼るプチリノベーションの依頼は毎年たくさんいただきます。たとえばキッチンの腰壁に。たとえばリビングの一部に。たとえば子供部屋の壁の一部に。木の…

竹割タイルってしってますか?今日はその竹割タイルのご紹介と使い方の話。 竹割タイルとは読んで字の如く竹を割ったような形状のタイルのこと、でもこの曲がっているタイルどうやってつかうんだろう??…

トリムソウの工事事業部『レトロ工務店』の単独サイトがアップしました。うちの特徴っていろいろあるけど、やっぱり古い建具とタイルかな、と思い、写真をピックアップしてみました。施工事例は一部移行…

3F建てのレトロビルをオフィスに改装中。 天井高をあげるために一部天井を抜いたり、事務所に必要ないユニットバスなどの解体とか、今回はいつも以上に解体が多くて、大変なことになっています。。。解…

来年解体される築90年の古民家に建具の引き取りに伺いました。 できれば解体して欲しくない。。。それが正直な気持ちではあります。この築年数でゆがみひとつかんじられない精巧な作り。使っている梁や…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。