トリムソウ

レトロ工務店のこだわりと日々の仕事 | お仕事日記

TRIMSOサイトへ オンラインストアへ

お仕事日記

レトロインテリアの楽しみ方、製作情報など徒然とかいております

BLOG

店舗工事、リノベーション工事中の様子やレトロな家具、建築などトリムソウの好きなモノ、場所についてなど、様々な内容をとりとめなく書いております。素材の特徴等、製作に関する詳しい情報をお届けし、ご来店前にもイメージを膨らませていただけると幸いです。また、独自の視点でインテリアを楽しむアイデアもお伝えしていきたいと思います。

お父様が長年切り盛りされてきた紳士服店を引き継がれたオーナー。その店舗跡をカフェに改装するべく現在絶賛工事中です。古ビル好きにはたまらない趣のあるビル。天井の換気口やディテールはよき時代を…

レトロな水屋をリノベーション時、テレビボードとして活用しました。水屋は大型なので、上下でわかれている仕組み。それを利用して上下に分けて、下段に天板をつけ、テレビボードに。テレビ周りは配線や…

古いレトロビルの定番素材ブロックガラス。建材として現在も現存しますが、昔のビルのブロックガラスは形やガラスの模様も豊富。みかけるとつい立ち止まってじろじろ見たり、写真を撮ってしまいます。先…

先日店舗デザインの相談をうけたMさん。あとにでてくるブログのブロックガラスも同じビルです。 店舗から住居に入る入り口エリア。入ってびっくり玉手箱。天井の波っている柄の少しキラキラしたクロス。…

絶滅危惧種といっても過言ではないレトロ喫茶店。名古屋の喫茶店は国内第2位、2016年の調査で約8000軒、2021年の調査で6000軒あまり、現在は何件まで減っているんだろう、コロナ前後からかなり減ってい…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。