タイルシンク 作善堂さんの新拠点工事スタート 2025/03/16 今年は多治見にご縁があるようで、また工事をさせていただくことになりました。そのタイルの産地多治見市笠原町で12年間昔ながらのタイルシンクを製造、販売されている作善堂さん。ネット販売されている…
縦格子の再利用 2025/02/12 古民家や古い街並みでみかける縦格子。日本らしい趣はあるし、光を通すと影も美しい。今回外観は店内が全く見えないというデメリットもあるので看板や入り口は解体せざるを得ないけど、元々ある素材で活…
店舗工事|タイルの産地多治見にて店舗工事がスタート 2025/02/10 わたしたちがこよなく愛するタイル。そのタイルの産地はお隣の多治見市産のものがほとんど。それなのに多治見市でのお仕事はあまりご縁がなく、創業15年目にして初めて店舗工事をさせていただくことに…
リノベーション|ガラス瓦って知っていますか? 2025/02/05 現在リノベーション中のI邸はいわゆる旗竿地。玄関までの動線は狭い。また住宅が密集している市内のため、左右、後ろも建物にかこまれており、家も境界線ギリギリに建築されているため、なにが困るって光…
リノベーション|レトロタイルキッチンを考える 2025/02/04 現在リノベーション中のIさんは無類のレトロ好き。いままでの施工事例もたくさんみていただいていて今回ご依頼をいただいたのですが、かなり以前に製作したタイルで製作したレトロキッチンに一目惚れされ…
リノベーション|天井あらわしのレトロなお家リノベーションがはじまりました 2025/01/14 2年前から計画させていただいたお家のリノベーションがはじまりました。奥様のお母様のご実家を引き継がれ、古さを活かしつつ、強度と住みやすさをプラスしていきます。築約50年くらいのお家なのでリフ…
店舗工事|元紳士服店をカフェに改装中 in 伊勢 2024/11/17 お父様が長年切り盛りされてきた紳士服店を引き継がれたオーナー。その店舗跡をカフェに改装するべく現在絶賛工事中です。古ビル好きにはたまらない趣のあるビル。天井の換気口やディテールはよき時代を…
昭和レトロハウス in 名古屋 絶賛リノベーション工事中-2 2024/03/06 急ピッチでリノベーション工事が進んでいます。当初かなり低予算のリフォームだったので、ある意味ビンテージなタカラのホーローキッチンはそのまま再利用するつもりでした。しかし、火元が壁からピッタ…
昭和レトロハウス in 名古屋 絶賛リノベーション工事中 2024/02/19 施主のNさんの急な転勤により、3月からの予定が2月から繰り上げスタートになったリノベーション工事。タイトなスケジュールの中とんでもない状況が続いています。。。 なぜか水回りの床下がすべてコン…
レトロ喫茶のインテリアコーディネートのお仕事スタート 2024/01/12 問い合わせは1件のメールからでした。40年来地元に愛されてきた神戸の老舗喫茶店。お父様の体調不良をきっかけに息子さんが引き継がれ、今後を見据えて古さを生かしたレトロ喫茶にするにはどうしたら…